私は鶴見川のそばで生まれ育ち、いまでは多摩川のそばで日々多摩川に親しみながら暮らしています。
川でサーフスキー(カヤック)やパドルボードを漕いだり、土手でジョギングや散歩をしたり、河原で変わった石を探したり、いろんな鳥たちを眺めたり、満月を見上げたり。多摩川は首都圏では貴重な自然の宝庫です。
人間も動物です。自然と接する機会を失うと心身のバランスに変調を来すと思います。土手や河原で空を見上げて大きく深呼吸するだけで身も心も爽快になります。ペットとの散歩や釣りに来られる方々と挨拶を交わすたびにみなさんの柔らかい笑顔に出会って、とても清々しい心持ちになります。
みさなんの生活の選択肢に多摩川を加えてみてください。多摩川が気になったらぜひお声がけください。
いろいろと多摩川のお話しをしましょう!
これまで多くの方が不動産会社へ求めるものは主に「物件情報の提供」という傾向でした。しかし今ではインターネットでほとんどの物件情報が手に入ります。ではみなさんは何を求めるべきなのでしょうか。
それはズバリ「知っておかないと損をする『マイホームの買い方・売り方』を知ること」です。
L-SHIPはあなた選任のエージェントになり、あなたに疑問のない状態で納得しながらしっかり手順を踏んで頂いたうえで、マイホーム購入、または所有不動産の売却のお手伝いをします。
メリットばかりお話しして夢を膨らませて契約を急かすようなことは一切しません。デメリットこそ開示していきます。あなたの的確なご判断のために。じっくり時間をかけて一緒に探しましょう!
私はプライベート時間にはパドリングスポーツを愛好しています。大学入学から30年続けています。
普段は多摩川で漕いでいますが、ときおりサーフスキーやパドルボードで海岸から海岸へ、沖に浮かぶ島へ、漕いで渡っています。海や川など水面を人力で漕ぎ進むこのスポーツはとても気持ち良いものです。それを皆さんにもお伝えしたいと考えています。そんな私のパドリング生活をブログに記していきます。お読みいただいて興味を持ってもらえたらぜひ一度ご連絡ください。多摩川のそばに暮らすようになったらぜひ多摩川でパドリングを!