稲取港では 上の図のように2個のブイの間をスタートラインとしたウォータースタートとします。 JSUPPCも同様のスタートになると聞いています。 詳しくはNSAの発信をご確認ください。 放送設備はありませんのでアナウンス効果は限られますので スタート時間に間に合うように各自よく時計を確認してラインナップしてください。 港を出てからの進路は図のとおりに...
本日の時点の気象予報では、 レース当日は北東風が吹く予報になっています。 気象庁予報で風速12m/sを開催判断の基準としますが 警備艇を務めて頂く遊漁船(地元漁協所属)と IRBライフガードの意見を聞き、 対応許容範囲であればレースは開催する方針でおります。 そのコンディションは時には...

現時点の5月20日の風予報を考慮して レースコースにつきまして スタート地点を稲取港、ゴール地点を外浦海岸と決定いたしました。 各種伝達事項や注意事情について 引き続きこちらのサイトで発信していきます。 レースまでのあいだ定期的にチェックするようお願いいたします。 下の動画は Google earth で稲取港から外浦海岸を臨んだものです。 Google...
ベネット社のマリブボードが現在の生産体制になってから 第二弾デザインのボードがオーストラリアに入荷しております。 今回は渦巻き調とピンストライプ調の2種類。 10個のデザインがあります。

大阪の縫製メーカーにパドルポギーの試作品を作ってもらいました。 以前取引していた南アフリカのメーカーが廃業していまい 他のメーカーを探してみましたが 軽量で使い勝手が良いパドルポギーがなかなか見つからず。 なら日本で作ってもらえばいいじゃんと考えて ネット検索して数社問い合わせして 1番丁寧な対応をしてくれたメーカーに依頼しました。...
今朝、Twitterでこのツイートを見ました。 そろそろ引っ越しシーズン本番。 引っ越し費用を節約したくて 「仲介手数料無料」とか「手数料半額」とか そこをウリにする会社が気になる人もいるでしょう。 でも そこをケチったおかげで 本来なら住めたかもしれない良い部屋でなく 不本意な部屋に住まなきゃいけなくなったりします。 仲介手数料は、...

Hideaki-Blog · 2023/01/18
今朝、新年初の熱川LSCのボード練習の日。 寝坊して欠席… 最近夜中に目が覚めて すぐに眠りに戻れない日がチラホラと。 という言い訳をしつつ。 正月にサーフスキーを漕いではいましたが、 ボードを漕ぐのはまだなので 午前中に軽く30分ボードを漕ぎに多摩川へ。 なんだかんだ理由をつけて川に繰り出していなかったら、 やっぱり...
Hideaki-Blog · 2023/01/17
今朝、AIについての記事を読みました。 下のタイトルをクリックすると記事に飛べます。

Bennett社のハードニッパーボードが入荷しました。 上の画像はMサイズ。 体重45kg未満の選手向けです。 ほかのアングルからの画像は下をご覧ください。
Bennett社のマリブボードのピンストライプ柄の赤。 Sサイズが1本、在庫があります。 体重60~70kgのパドラー向けのサイズです。 長さ320cm、幅49.5cm、厚さ14.5cm。 価格は240,000円(税込) 画像にある市販のボードカバーをお付けします。 このカバーはマリブボードには若干長さが足りません。 その点だけご了承ください。...

さらに表示する