多摩川と共に暮らそう!
TOP
会社案内
ごあいさつ
建築・不動産エージェント
多摩川の近くに住む
オーシャンパドリング
サーフスキー
DD3 LS スペック サーフスキー
BENNETT paddle
マリブボード
ボードオーダーフォーム
KayakPro エルゴメーター
Order Form
東伊豆チャレンジ
東伊豆チャレンジ#000
東伊豆チャレンジ#002
東伊豆チャレンジ#004
BLOG
What's new !
建築・不動産エージェント
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
Hideaki-Blog
多摩川
資産形成
お問い合わせ
お問合わせ(総合)
お問い合わせ(Paddling)
BLOG
What's new !
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2023/01/25
パドルポギー試作
大阪の縫製メーカーにパドルポギーの試作品を作ってもらいました。 以前取引していた南アフリカのメーカーが廃業していまい 他のメーカーを探してみましたが 軽量で使い勝手が良いパドルポギーがなかなか見つからず。 なら日本で作ってもらえばいいじゃんと考えて ネット検索して数社問い合わせして 1番丁寧な対応をしてくれたメーカーに依頼しました。...
続きを読む
建築・不動産エージェント
· 2023/01/23
部屋探しで無料や50%オフを選ぶ前に
今朝、Twitterでこのツイートを見ました。 そろそろ引っ越しシーズン本番。 引っ越し費用を節約したくて 「仲介手数料無料」とか「手数料半額」とか そこをウリにする会社が気になる人もいるでしょう。 でも そこをケチったおかげで 本来なら住めたかもしれない良い部屋でなく 不本意な部屋に住まなきゃいけなくなったりします。 仲介手数料は、...
続きを読む
Hideaki-Blog
· 2023/01/18
まさに底の抜けたバケツ
今朝、新年初の熱川LSCのボード練習の日。 寝坊して欠席… 最近夜中に目が覚めて すぐに眠りに戻れない日がチラホラと。 という言い訳をしつつ。 正月にサーフスキーを漕いではいましたが、 ボードを漕ぐのはまだなので 午前中に軽く30分ボードを漕ぎに多摩川へ。 なんだかんだ理由をつけて川に繰り出していなかったら、 やっぱり...
続きを読む
Hideaki-Blog
· 2023/01/17
5年後どんな仕事してるのか
今朝、AIについての記事を読みました。 下のタイトルをクリックすると記事に飛べます。
続きを読む
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2022/12/01
Bennettハードニッパーボード在庫あります!
Bennett社のハードニッパーボードが入荷しました。 上の画像はMサイズ。 体重45kg未満の選手向けです。 ほかのアングルからの画像は下をご覧ください。
続きを読む
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2022/12/01
Bennettマリブボード在庫あります!
Bennett社のマリブボードのピンストライプ柄の赤。 Sサイズが1本、在庫があります。 体重60~70kgのパドラー向けのサイズです。 長さ320cm、幅49.5cm、厚さ14.5cm。 価格は240,000円(税込) 画像にある市販のボードカバーをお付けします。 このカバーはマリブボードには若干長さが足りません。 その点だけご了承ください。...
続きを読む
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2022/10/26
【マリンコンパス】出航前の操作
レースのスタートラインに付く前に 「マリンコンパス」を操作して 出航届の登録を行なって下さい。 以下、画像で操作を説明します。
続きを読む
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2022/10/26
マリンコンパスをダウンロード!
今回のレースでは、インフカム株式会社にご協力いただいて、 位置情報アプリ「マリンコンパス」を使用いたします。 このアプリを使うことによって 運営・警備スタッフが出場選手の位置情報をリアルタイムに把握できます。 安全管理にとても有効です。 今回のレースの選手全員にレース中のスマホの携行と 「マリンコンパス」の使用を必須とさせていただきます。...
続きを読む
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2022/10/25
安全対策 【東伊豆チャレンジ#004】
本日の時点の気象予報では、レース当日は北東風が吹く予報になっています。 風速12m/sを開催判断の基準としますが地元漁協とライフガードの判断で対応許容範囲であればレースは開催する方針でおります。 沖を漕いだ経験が少ない、風が強い状況で漕いだ経験が少ない、自信がなく不安、という選手にお願いです。 不安であるようでしたら...
続きを読む
オーシャンパドリング / ライフセービングスポーツ
· 2022/10/24
スタートについて 【東伊豆チャレンジ#004】
スタート地点:熱川海岸 ゴール地点:稲取港 <12時00分> プローンパドルボード(10.6ft、12ft)が全員一斉スタート <12時20分> オーシャンスキー、サーフスキー、OC1が全員一斉スタート ・出場確認の受付は9時30分から11時00分、熱川海岸で行ないます。 ・体調管理チェックシートを必ずご提出ください。提出がない選手は出場をお断りします。...
続きを読む
さらに表示する
〒214-0003
神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-17-1 下里ビル301
TEL 044(322)0288 FAX 044(322)0289
トップへ戻る
閉じる